2014年 11月 29日
2014年 11月 28日
秋の京都 高台寺、芸妓さんと舞妓さんの夜の紅葉をバックに撮影です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都ライカさんの開店記念行事として高台寺撮影会が行われました。 御誘い頂きありがとうございます。来年もまた高台寺さんで開かれることを願っています。 撮影会をさせていただきました高台寺さんありがとうございます。夜の10時から12時過ぎまでの長い時間ありがとうございました。 More ▲
by yukimune3
| 2014-11-28 22:30
| 徒然草
|
Comments(0)
2014年 11月 28日
京都東山 料亭 高台寺 土井さんで食事会。 舞妓さん、芸妓さんが4人です。撮影会を兼ねていますので食事のあとの舞も撮影。 ![]() 撮影 leica M(240) + APO-Summicron-M 50mm , APO- Summicron-R 90mm + RM adaptor More ▲
by yukimune3
| 2014-11-28 20:56
| 徒然草
|
Comments(0)
2014年 11月 28日
2014年 11月 28日
夕方、京都の建仁寺の前の道を歩いていると修学旅行の高校生から写真のシャッターを押して欲しいと頼まれて、ライカさん方が高校生のカメラのシャッターを押してあげました。私も自分のカメラで撮影しました。 彼らは岩手県から来られたそうです。楽しい思い出にと思います。 私の名刺はお渡ししましたが、是非私宛に連絡してください。写真をプリントしてお送りします。当然善意ですので、無料です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ何枚かあります。 撮影 Leica M (Typ 240) + APO-SUMMICRON-M 50mm ▲
by yukimune3
| 2014-11-28 17:00
| 徒然草
|
Comments(0)
2014年 11月 28日
2014年 11月 27日
京都祇園ライカ店さんのすぐ近くにある建仁寺(けんにんじ、京都の人は”けんねんはん”と呼びはるそうです。臨済宗の栄西さんのお寺です。京都最古の禅寺です。 有名な国宝の風神雷神図屏風 俵屋宗達筆のあったお寺です。今は東京国立博物館にあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撮影は Leica M(240) + APO-Summicron-M 50mm です。 ▲
by yukimune3
| 2014-11-27 10:26
| 徒然草
|
Comments(0)
2014年 11月 14日
本日、APO-SUMMICRON-M 50mmがアメリカから届きました。今年の3月にオーダーしたのですが、やっと何の前触れもなく届きました。 ![]() このアポズミクロン50mmライカさんに1昨年(2012年)からお願いしていました。今年の春に入荷しそうだとお話はあったのですが、私のところには来ませんでした。しばらく生産がストップしていましたが、ソルムスの新工場で順調に再生産されて最近10月にやっと私のところにまわってきました。結果、日本とアメリカからで2本になりました。どなたか欲しい方はお譲りしますのでご連絡ください。 ▲
by yukimune3
| 2014-11-14 17:32
| ライカ
|
Comments(0)
2014年 11月 12日
Leica C (Typ112) とパナソニックさんの LUMIX DMC- LF1です。LF1にはライカのバルサみたいな黒いカバーを貼っています。LUMIXの白字は黒く塗ってみました。 ![]() ![]() 価格については、Leica C (Typ112) 本体は88,550円、革ケースは12,000円ほどです。LUMIX DMC- LF1は34,000円位で購入できます。パナソニックの純正ボデーケースとストラップのセットは3,218円で購入できます。ライカさんみたいなボデーシールは1,700円程度です。 ▲
by yukimune3
| 2014-11-12 10:40
| ライカ
|
Comments(0)
2014年 11月 09日
11月9日(日曜日)、福井のデンタルショーです。約60社の展示があります。当社もブースをだしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yukimune3
| 2014-11-09 13:05
| 歯科関係
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 リンク
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
国内・海外旅行について調べるならこちら
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||