1 2012年 02月 26日
PAM382につけてあるストラップはひろしさんが製作したカーフです。ほかの2本のストラップはタイにいらっしゃる方が作ったストラップです。この革は80年くらい前の物だそうで,機械油のにおいがします。とても軽いです。 ![]() More そして.... ▲
by yukimune3
| 2012-02-26 10:00
| PANERAI
|
Comments(0)
2012年 02月 25日
2012年 02月 23日
歯科矯正治療のミニスクリューについての本。 ![]() ソウル大学で出版された本をソウル大学で臨床教授をされているCheol-Ho Paik先生にお願いました。 日本に来られる時持って来てくださる予定でしたが、忘れられたのでFedExで送っていただきました。 More それから。。。。 ▲
by yukimune3
| 2012-02-23 16:02
| 矯正歯科
|
Comments(0)
2012年 02月 08日
スッケルタル・アンカレッジ・システム(SAS)による治療を1998年に紹介された菅原先生の著書です。 「歯列矯正治療の失敗と再治療」、菅原準ニ著 デンタルダイヤモンド社刊 211page、2011年 ![]() スクリューやミニプレートを使用した臨床についてですが, 1997年に嘉ノ海龍三先生が「Mini-implant for orthodontic anchorage」, Journal of Clinical Orthodontics:1997の論文を発表し,1998年には菅原準ニによって「チタン・ミニプレートを固定源にした反対咬合の矯正治療システム」,日矯歯誌,Orthod.Waves 57(1):25〜35,1998にてSASシステムが初めて紹介されます。英文の論文は1999年Am J Orthod Dentfacial ,115に「Skeletal anchorage system for open-bite correction」として発表されます。これらの論文を契機として日本から韓国、イタリアへと臨床例が発表されて行きます。特にミニスクリューが矯正のアンカーでバイスとして有効だと積極的に研究したのは韓国の歯科大学でした。その火付け役ともなった先生の著書です。2000年からその後10年間以上海外学会や国内でSASやスクリューについての講演をたくさん行ってこられています。 More そして.... ▲
by yukimune3
| 2012-02-08 10:00
| 矯正歯科
|
Comments(0)
2012年 02月 06日
PANERAI KEYRING PAA02119のバックルを使ってベルトを作っていただきました。 パネライ社がプレミアで配ったキーホルダーのバックル。そのバックルだけを外してカルベのひろしさんにベルトを作っていただきました。とても気に入っています。27mmのバックルは純正でもありません。このキーホルダー限られた数しかないいようです。ブティックの行事で来られた方に配られたりしたぐらいではないでしょうか。あっても1000個ぐらいでしょうか? ![]() 左はバッファローの革でひろしさんに作っていただいた27mmバックルのベルト、右は外す前のKEYRING PAA02119です。 More そして.... ▲
by yukimune3
| 2012-02-06 09:00
| PANERAI
|
Comments(0)
2012年 02月 05日
2012年 02月 03日
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 リンク
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
国内・海外旅行について調べるならこちら
|
ファン申請 |
||